携帯販売代理店の幹部が、なぜ学習塾を起業したのか
はじめまして!代表の薮内雅人です。 今年4月に学習塾の運営を事業目的とするBUDRAIZ株式会社を設立しました。 元々、私は教育業界に従事していたかというとそうではありません。 約20年、皆さんが日常的に使用している携帯電話の業界に携わり、勤めていた会社の取締役として日々奮...
「勉強」とは「勉めることを強いる」と書きます。つまり他人から「強いられている」わけです。
それに対して「学問」とは「問いを学ぶ」と書きます。つまり「問いを立てて、答えを見つけることで学ぶ」事であり、この決定的な違いは「人から強いられる」のか、「自ら問いたてる」のかです。
我々は、日本の将来を担う子ども達が自発的に学ぼうとする姿勢や気持ちを育み、「学び」そのものや、何を目的にし、そのために何を学びたいのかを見つける手助けをし、笑顔溢れる未来に貢献します